皆様、こんにちは。
4月から京都芸術大学の3年次に編入しました。
他の事業も行っておりますし、どうしても学びたかったことがあります。
ある授業で「時間をどうデザインするか」というテーマがとても印象的でした。
時間も空間も連続したもの。時間をデザインするということは
“一定の時間を切り取り意味を与える”ということです。
チェスのビギナー講座、ベーシック講座の時間をどうデザインするか。
受講してくださる方には2時間、チェスの世界を堪能し、学んで良かったと思っていただきたいと日々試行錯誤です。
資料を改編し、アンケートを実施するのはより良いサービスのご提供をしたいという思いからです。この画像は6年前に友人がスクールをイメージして作ってくれました。
見るたびに初心に帰ります。
おかげさまで今期も多くのお問い合わせをいただいております。
あらためて受講生の皆様に感謝申し上げます。
自由が丘クィーンズチェススクール代表
横谷 慈
